
ところで肝心の試し湯は・・・(ひょっとしてこのショウルームの中で入ってしまう訳?)と辺りを見回しても展示してあるシステムバス以外は無さそうだけど・・。するとスタッフの方が『それでは行きましょう。こちらへどうぞ』とついて行くとまず一旦外に出て、建物の裏側に案内された。

中に入るとホームシアターを備えた小さなラウンジが中心にあり、その両側に1坪タイプと1.25坪タイプのシステムバスが配置してある。当日は谷村工務店(リンクしてます)の谷村社長にもお付き合い願い、私は自宅と同じ1坪タイプに入ることにした。
ジェットバスやミストサウナ、そして独自の光と音のヒーリングシステムの説明を受けた後、実際に風呂にはいってみた。
早速ミストサウナのスイッチをオンにした。給湯温度は50度に設定してある。
ちなみにシャワーを使用しても水栓にサーモスタットが付いているので熱湯が出ることは無い。2〜3分すると室内は霧状のミストに包まれる。作動音が幾分うるさいのが少し気になった。さらにスイッチを端から押していくと、ジェットバスそして主照明が消え、スポットライトが点灯し浴槽の水の影を壁に映しだす。そしてヤマハサウンドシステムからジャズが鳴り出した。
(お〜すげぇ!)
それにしてもジェットバスとミストを同時使用するとその音だけは凄まじく、どちらか1つだけの作動がオススメだろう。浴槽の縁に腰掛ければ、そこはミストサウナ室となる。10分もすると、体中から発汗しているのかミストのせいなのか、とにかく全身ビッショリである。ちなみに浴槽に付いている水栓金物はデザインがすばらしい。平たく絞った口先からの水の落方がとても気に入ってしまった。

やっぱり夕方で良かった。こんなにリラックスしてしまうと仕事モードはオフにするべきだ。1時間後、スタッフが来てこう尋ねた『いかがでしたか?』
評論家ではないので気の利いた言葉は出てこない。ただ一言。『最高だ!』
これで冷蔵庫に入っていたのがビールだったらな〜。
ビュートサロンは、完全予約制(無料)です。お問い合わせは弊社まで。
きっと誰かに話したくなりますよ。この気持ちよさはね。